これは美味しくないわけがない!

京都で毎週つきたての餅が食べれる場所がある。

里の駅 大原

里の駅大原
里の駅 大原 京都大原とその近郊農村でとれた、旬のお野菜だけを扱っています。低農薬や、有機無農薬で作られた野菜も並びます。毎朝出荷。だから新鮮、元気です! もちの館では大原産...

土日祝の10:30と11:30と14:00

種類は「きなこ」「砂糖醤油」「大根おろし」

1個100円(安くてしかも結構大きい!)

つきたての餅とか美味しくないわけないやん😆😆😆

ここの餅が食べたくなったらほんますぐ行く。笑

いつもきなこと砂糖醤油を買って、ミックスさせて食べるのが好き✨
(食べ方どうでもいい笑)

売り出してから30分以内で売り切れるので、油断してるとすぐ無くなるので注意🙋‍♂️

あとここに行ったらオススメなのが野菜

大原の野菜は無添加にこだわってるとことか多いから野菜が美味しい☺️

ただこれも人気すぎて開店から1時間以内に行かないとかなり売り切れてるから注意!

しかも今年は野菜が少ないらしいから!

なので早めに行くのがオススメ✨

おれは滋賀に買い物とか遊びに行くことがちょいちょいあるから
結構寄ってるかな😊

家から車で20分くらいで近いし♪

近くに無添加にこだわったスーパーあるけど、まぁええお値段しますからね😏

ちょっとドライブがてらこういう所へ行って買うようにしてます💡

自分の体に入れるものやし、それが体を作ってるわけやから
自分を大事にするっていう意味では選ぶものは大事やと思ってる😌

とりあえず、餅めっちゃ美味いから行ってみて!笑

contents