スキレットでカレー

ロゴスの合体できるスキレット

https://www.logos.ne.jp/products/info/3652

というのを買いまして、前はペッパーライスというのを作ったんですが

今回はカレーが食べたくて、作りました。

今回も梅ノ木キャンプ場。

めちゃくちゃ晴天☀️

いつも晴れてくれてありがとう😁
(というのは嘘で、天気がいい日を狙って行ってます。)

前日に買い出しは済ませ、

準備万端で乗り込む。

今回は貸し切りではなく、先客がいた!
(なんか嬉しい!)

前回と同じ場所を取り、
タープは使わずに太陽の光を浴びれる場所で。

でも結果、なんか知らんがこの日めっちゃ暑かった!笑
11月中旬の気温ちゃう。。

まずはお腹が空きまくってるので、
前菜のソーセージを焼く。

なんかソーセージを焼くだけでテンション上がるよね。笑

それをつまみながら、カレー作り開始。

もちろんおれの仕事👍

みなとはすぐ旅立つので、誰かが見てないとあかんのです。笑

カレーは何回も作ってるので実は得意。

何でもいいからとりあえず煮込んでルーを入れるだけなので😏

ガサツな人でも出来る料理はとりあえず得意。笑

このスキレットは熱伝導がいいからか
ジャガイモを大きめに切ったんやけど
10〜20分くらい煮込んだら、いい感じに柔らかくなった♪

出来上がり♪

これ、ご飯を入れてる容器。。

映えなくてすみません。笑

そのうち木の器とか欲しいよね。
とりあえずは急がず今ある物でやるスタイルでいきます。笑

カレーは言わずもがなで美味い♪

いつも食べてるカレーに違いないのに
外で食べるから余計に美味い。

いいよね、自然って☺️

あ、ちなみにこの後、みなとが・・・

豪快にカレーをひっくり返しました。

子どもあるあるですよね😭😭😭

それも自然のマイナスイオン効果により?
腹が立つとか起こりませんでした。笑

テヘペロって顔してます。笑

可愛いから許す❤️

contents