最近よく行ってた梅ノ木キャンプ場が
(2回しか行ってないけど!笑)
閉鎖してました😭
コロナが増えてるからって!
今って減ってるんじゃなかったんかな!?
なんか滋賀の基準でもあるんかなぁ…。
って事だったので
今回は水が必要ない料理を作ろうと思ってたので
近くの河原でキャンプする事にしました。
ゴミは持ち帰ってください的な看板しかなかったので
大丈夫だったはず。(ちゃんと持ち帰ったし!)
なんか今日は起きた気分で食べたいものを決めようと思ってて
のんちゃんが作ってくれた米粉のパンに生ハムとアボカドと
クリームチーズを乗せたやつと
ローストポークを持って行くことにして
更に温かいものが欲しかったのでアヒージョを
作ることにしました。
当日決めた割にまぁまぁ豪勢🤣笑
河原に着いて荷物を準備して、いざ!作るぞ!ってなった時に
あることに気付く。
ガスボンベ忘れた
そいや準備してる時にみなとが遊んでて
どうやらそのまま置いて来てしまったらしい。。
もうほんまショックでショックで。。
コンビニまで車で15分くらいかかって
買いに行きました😭
閉鎖してるわ忘れ物するわで
今日はそういう日か?って思って
ちょっと注意しようと意識付け。
そしたらその後は至って平穏でした♪
ようやく準備に取り掛かり

まずはアヒージョ。
エビと牡蠣とウィンナー。
美味しくないわけがない!
米粉のパンとも相性よかった♪

米粉と生ハムと(省略)のやつ。
のんちゃんの米粉パンのクオリティがどんどん上がってきて
めちゃくちゃうまい!
将来パン屋してるかもしれません。笑
いや、青空カフェとかしたいな…
で、ローストポークはなんと
食べるの忘れてました
全部食べ終わってから気付いた🤣
なので晩ごはんとしていただきました。笑
ローストポークはのんちゃんの得意料理なので
食べたい人はうちに来てください😁
今回はホットサンドメーカーとミルクパンだけしか使わなかったので
軽く拭いて家で洗いました。
なんか必ずしもキャンプ場で洗わないといけないって事はないんやなー
ってその時思った。
むしろ冬は寒いし水も冷たいから
ちゃちゃっと拭くだけ拭いて家で洗うっていう選択はありやと思う。
それなら安く済むキャンプ場もあるし
どんどんキャンプができる!
なんかふとワタナベ家は(というかおれ?笑)
野生的な感じがする。笑
家族が好きやから、一緒にいれたら
後はどんなものでもさほどこだわりがない。
もちろん良い物は良いけど
それも共有することが前提なので
持つ事がゴールではない。
一つ一つ楽しんでいきたいなぁと思ってる
今日この頃でした😊

ススキキレイやなぁ♪